THE STORY
エンビロン誕生ストーリーエンビロンは1987年サンケア先進国である
南アフリカ共和国で
デス フェルナンデスにより、
研究・開発されました。

南アフリカは紫外線が非常に強い国ですが、 これは南極でオゾンホールが発見された頃からより顕著になりました。当時、デス フェルナンデスが勤務していた大学病院で、若い患者2 人を皮膚ガンでなくしたことをきっかけに、彼は皮膚ガンのメカニズムについて調べはじめます。その結果、紫外線による肌ダメージと、ビタミンA*(レチノール誘導体)の有用性に関する多数の論文を発見。そこから、ビタミンA*を用いたスキンケア化粧品づくりも模索していきます。
*整肌成分

複数の化粧品会社に、処方を提供し製造してもらおうとしましたが、当時はどこもビタミンA*(レチノール誘導体)配合化粧品の製造を受けてくれませんでした。そこで、自宅のキッチンでクリーム製造をスタート。そのクリームを当時の患者に使用してもらったところ、継続して使いたいという声が増えました。
*整肌成分
デス フェルナンデスが自ら作ったクリームは、患者さんからの需要が増えたことで、化粧品製造の専用ルームを作り、化粧品専門の化学技術者に製造を任せます。購入を希望する方が後を絶たず、このクリームを商品として販売すべきだと決断。こうして誕生したのがエンビロンです。今では、世界中に広まり、国内ではクリニックやエステサロンなどのプロフェッショナルな現場で採用されています。
*2022年1月現在

エンビロン・スキンケアシステム開発者
ケープタウン大学 医学部外科 アドジャンクトプロフェッサー
南アフリカ ヨハネスブルグのウィッツウォーターズランド大学医学部卒業後、スコットランドのエジンバラ大学に留学。2006年、総合的な抗老化治療のため、南アフリカ共和国・ケープタウンにルネッサンス・ボディサイエンス・インスティテュートをオープン。数多くの国際医学会で講演をおこなう。2014年には米国の富裕層向けサイト“INSIGNIA”で、世界のトップ10形成外科医に名を連ねる。2019年にケープタウン大学 医学部外科 アドジャンクトプロフェッサーに就任。